12月定例会が開会

日野町議会は本日12月定例会が開会されました。会期は12月25日までの24日間となっています。

今定例会には、専決処分について1件、条例一部改正3件、補正予算4件の合計8件と、専決処分の報告が2件提出されています。

12月12日(木)は議場にて午前中は質疑、午後は一般質問が行われ、翌13日(金)は終日一般質問が行われます。ぜひ傍聴にお越しくださいませ。

また、午後2時30分からは東近江行政組合本部にて、愛荘町選出の議員さんと行政組合分担金の今後の在り方について協議し、その後3時30分からは、12月5日に開催される東近江行政組合議会代表者会議に向けての事前協議を議会事務局と行いました。

県内各自治体の議会や県議会でも、12月定例会が開催されています。ご都合が付けば、ぜひ傍聴に出かけてみてください。議会だよりや動画配信だけでは伝わらない議会の雰囲気や、議員の資質などがご覧いただけると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました