yuki goto

住民相談

急傾斜地の雨水排水改善要望(鳥居平区)

東桜谷・鳥居平区長さんより字内の急傾斜地の側溝が大雨のたびに溢れ、道路が一面冠水して川のようになってしまい、周辺住民さんが困っておられるとのご相談を受けました。また、低い場所の宅地にはその水が滝のように流れ込み、家からの出入りも困難を極める...
ときどき日記

きてか~なへ出荷に行きました

家内とJAグリーン近江ファーマーズマーケットきてか~なに、お米で作ったケーキ、かきもちなどを出荷に行ってきました。皆さん、お米を食べましょう!食料安全保障、まずは家庭から。
日野町役場

各課にて一般質問の打ち合わせ

梅雨らしいしとしとの一日でしたね。今日は役場の商工観光課、農林課、建設計画課、総務課、企画振興課を訪ね、14日(水)の一般質問に向けた打ち合わせを行ってまいりました。一般質問は町民さんもインターネットの中継や録画配信などでご覧になっています...
住民相談

町道の側溝改善に着工

日野まちかど感応館(旧正野薬店)斜向かいに接続する町道側溝の改良工事に本日より着手していただきました。4月の町議選時、この付近で街頭演説をしていた際に住民の方から「左折してこの町道に進入してきた車が、この側溝に脱輪してしまう事故が頻発してい...
日野町議会

議会運営委員会

日野町議会は本日午前中、議会運営委員会を開催し、通告を受けた12議員の一般質問について審議いたしました。数名の議員に対し、答弁者の選定および質問時に使用される資料について、委員長である私・後藤より再考を求めましたが、質問内容については全議員...
住民相談

地域要望:農業用水路の浚渫と竹林伐採の現地確認

東桜谷・杣区さんから農業用水路の浚渫についてご相談をいただきましたので、区の住民さんと現地確認に伺いました。台風2号に関連する先週末の豪雨は何とか持ちこたえたものの、今後も豪雨や台風が頻発する季節になってきました。また、一級河川佐久良川護岸...
地域交流

日野少年少女合唱団・定期演奏会

日野少年少女合唱団の定期演奏会にご招待いただき、日野町民会館わたむきホール虹に伺いました。手話を交えた合唱などもあり、透き通った本当に素晴らしい歌声を楽しませていただきました。地域住民さんからいただいている要望事項の現地確認に向かうため、中...
政治活動

令和5年自由民主党滋賀県支部連合会定例大会

びわ湖大津プリンスホテルにて、自由民主党滋賀県連の令和5年定例大会が開催され、出席しました。自民党滋賀県連所属の衆参国会議員の皆さん、来賓として三日月大造滋賀県知事をはじめ、県内の首町の皆さん、友党公明党の中村才次郎滋賀県本部代表、清水ひと...
住民相談

各課で一般質問の内容説明と道路冠水についての住民要望対応

台風2号の影響による豪雨で、四国、東海をはじめ各地で大変な被害が出ていますね。被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。本日午前中は、一般質問の通告書を提出しました。また、午後からは一般質問に関係する農林課、建設計画課、総務課、福...
住民要望

農林課にて地域要望の協議

鳥居平区さんと、大窪の住民さんからの要望事項を建設計画課で協議した後、農林課に伺い、東桜谷・杣区さんからの要望事項の確認と協議をさせていただきました。梅雨に入り、農地などの水害が心配されます。一つひとつ問題を解決していき、住みよい日野町を目...