ときどき日記 1回目のワクチン接種を受けてきました ワクチン接種1回目。日野町役場横の特設会場で受けてきました。接種後6時間が経過しましたが、今のところ何の変化もありません。丁寧な案内と進行で、全てがとてもスムーズな流れでした。スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。 2021.08.30 ときどき日記
令和会報 日野町内の朝刊に令和会報8月号を折り込ませていただきました 今日(8月24日)、日野町内の朝刊に日野町議会・令和会の広報紙「令和会報」8月号を折り込ませていただきました。8月4日に開催された8月臨時会の内容や、町や市の議員などが県議会議員団に地域課題や要望を行う「自民党滋賀県議団主催・郡市別政務調査... 2021.08.24 令和会報日野町議会自由民主党
地域活動 日野町役場駐車場にて献血+骨髄バンク登録会 今朝9時30分より午後3時半まで、日野町役場駐車場にて献血+骨髄バンク登録会があり、50数名の方が献血にご協力くださり、また、骨髄バンクにも7名の方がご登録くださいました。滋賀県町村議会議長会や各町の福祉行政に携わる職員の皆さんのおかげで、... 2021.08.19 地域活動
住民要望 警察官増員について東近江警察署長にご相談に伺いました 県内の警察官増員について、小寺ひろお衆議院議員、杉浦和人日野町議会議長とともに東近江警察署の署長を訪ね、色々ご相談させていただきました。各県警などの警察官数は国から決められているようで、大きな増員は県としては難しいとのことでしたが、若干の融... 2021.08.12 住民要望地域活動
ときどき日記 一人暮らしの高齢者さんからスズメバチ駆除の依頼 地元集落でお一人暮らしをされている高齢者の方が「玄関にスズメバチの巣があるので駆除してほしい」と、ご自宅のお隣さんにお願いされたら、その方が「私は刺されたら怖いので、議員さんにやってもらってください」と仰ったとのことで、スズメバチ駆除が私に... 2021.08.10 ときどき日記地域活動
日野町役場 日野町役場駐車場のロータリーに矢印看板を設置していただいています 日野町役場の北側駐車場ロータリーは、逆回りする自動車や、駐車場から出る際にロータリーの右側を通って出ようとする方があるため危険な状態にあり、私自身も怖い思いをしたことがあります。6月議会の委員会終了後に澤村総務課長にその旨をお話しし、一方通... 2021.08.05 日野町役場
地域活動 小寺ひろお衆議院議員、谷成隆副議長と日野町役場前でごあいさつ運動 午前7時過ぎより、日野町役場前の河原西交差点にて、小寺ひろお衆議院議員、谷成隆副議長とともに通行される方々にご挨拶させていただきました。通行される自動車から手を振っていただく方、軽くクラクションを鳴らしてくださる方も日に日に増えているように... 2021.08.05 地域活動自由民主党
日野町議会 日野町議会第5回臨時会 午前9時より日野町議会第5回臨時会が開催され、以下の4件が町長より議案提出されました。議第44号財産の取得について(日野町立小・中学校教育用コンピュータ機器)議第45号日野町行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法... 2021.08.04 日野町議会
住民要望 自民党県議団・郡市別政調会 午後1時30分より日野町役場4階の第一・第二委員会室にて、自由民主党滋賀県議会議員団との郡市別政務調査会(政調会)が開催され、日野町議会、竜王町議会の自民党籍を持つ議員が出席しました。地元選出の国会議員からは小寺ひろお衆議院議員、こやり隆史... 2021.08.03 住民要望政治活動日野町役場日野町議会河川整備自由民主党要望活動議員活動道路整備都市計画
ときどき日記 自民党宣伝カー運行➡案山子ストリート 議運閉会後、宣伝カーで日野町~東近江を回りました。数日前から、手を振ってくださったり、声をかけてくださる方が急に増えてきたように思います。とっても嬉しいですし、元気が出ます。ありがとうございます。永源寺では”例の”リアル案山子さんの前を通過... 2021.08.02 ときどき日記自由民主党