ごとう勇樹活動リポート 桜谷小学校卒業式 雪が舞い散る大変寒い日となりましたが、本日3月19日、地元の日野町立桜谷小学校では令和6年度卒業式が挙行され、来賓出席をさせていただきました。桜谷小学校は全校生徒80人の小規模小学校ですが、校舎裏の学校林には地元有志の皆さんと整備したジャン... 2025.03.19 ごとう勇樹活動リポート地域行事教育行政
ごとう勇樹活動リポート 議会改革特別委員会 日野町議会は本日18日(火)、議会改革特別委員会を開催いたしました。日野町議会が本委員会を設置して丸6年になります。この間、あらゆる面で大きな進歩がありました。今後も議会運営委員会と連携しながら、より開かれた議会、時代にマッチした議会になれ... 2025.03.18 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 空家対策特別委員会 日野町議会は本日、私が議会運営委員会とともに委員長を兼務している空家対策特別委員会が開催され、「滋賀県空き家ガイドブック」を参考に、空家を出さないための取り組みについて意見交換をいたしました。空家の売買や除却は、本来民民の問題ですので、行政... 2025.03.17 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ときどき日記 鳥居平区・組長お別れ会 昨日3月15日(土)は農政連日野支部長さんがわざわざ自宅までお越しくださり、近況や農業のこと、最近の米価のことなど、2時間半ほどいろいろと膝を突き合わせてお話をしました。今日はは地元鳥居平区の組長お別れ会があり、美味しいお弁当をいただきなが... 2025.03.16 ときどき日記地域交流地域活動地域行事
ごとう勇樹活動リポート 産業建設常任委員会 日野町議会3月定例会は本日3月14日(金)産業建設常任委員会が開催され、委員として出席いたしました。本委員会には県道西明寺安部居線改良工事の第一工区が完了したことに伴い、旧県道を町道に移管するための町道認定や条例制定、下水道会計の令和6年度... 2025.03.14 ごとう勇樹活動リポート日野町議会道路整備
ごとう勇樹活動リポート 予算特別委員会/総務常任委員会 日野町議会は昨日3月12日(水)終日と本日13日(木)午前中に予算特別委員会を開催し、令和6年度3月補正予算一般会計案と令和7年度一般会計当初予算案を審議いたしました。私・後藤は補正予算と当初予算合わせて20数項目について質疑を行いました。... 2025.03.13 ごとう勇樹活動リポート日野町議会要望活動議員活動道路整備
ごとう勇樹活動リポート 一般質問2日目 後藤が登壇 日野町議会は本日3月11日、昨日に続き一般質問の2日目を行い、私・後藤は全体の最終登壇者として発言に立ちました。質問項目は次の2項目。①日野町文化財保存活用地域計画の今後の取り組みについて②県道西明寺安部居線改良工事第二工区の進捗について①... 2025.03.11 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 一般質問1日目 本日10日(月)の日野町議会は午前9時より午後6時過ぎまで一般質問の1日目が行われ、9人の議員が登壇いたしました。明日、私は全体の最終発言者として、午後5時頃に質問に登壇する予定です。明日は文化財保存活用地域計画の今後の取り組みについてと、... 2025.03.10 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 日野町合併70周年記念式典 本日3月9日(日)は日野町合併70周年記念式典が町民会館わたむきホール虹で盛大に開催され、出席させていただきました。上野田芝田楽太鼓と日野祭曳山囃子方交流会の皆さんによる日野祭囃子の演奏で幕が明け、この町のために貢献してくださった方々の表彰... 2025.03.09 ごとう勇樹活動リポート