ごとう勇樹活動リポート 地域振興特別委員会・議会力向上特別委員会・道路舗装完了 日野町議会は午前中、地域振興特別委員会を開催し、平成29年5月11日に議会から町長に提出した「定住・移住の促進に関する提言」、令和5年4月27日に提出した「一人一人が輝き持続可能で誰もが元気に暮らせるまち”日野”に」の2つの提言書について振... 2025.06.18 ごとう勇樹活動リポート住民要望地域活動日野町議会道路整備
ごとう勇樹活動リポート 町道松尾鳥居平線の舗装工事 昨年度に東桜谷・鳥居平区から要望をいただき、建設計画課にも視察に来ていただいた鳥居平新田内の道路舗装工事に着手していただきました。長年の懸案であり、雨天などは通行に難があった場所ですが、これからは安心して通行していただけそうです。日野町建設... 2025.06.17 ごとう勇樹活動リポート住民要望地域活動道路整備
ごとう勇樹活動リポート 総務常任委員会 日野町議会は午前9時より総務常任委員会を開催し、付託議案が無かった本日は「多文化共生社会について」「小学生の議場見学について」の2項目について調査研究をいたしました。各委員からは活発な意見が発せられ、大変に熱のこもった委員会となりました。私... 2025.06.17 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 「宮本DAY」朝の辻立ち 7月3日公示、20日投開票が予想される第27回参議院議員選挙が近づいてきました。本日17日は「宮本DAY」。県内各所で辻立ち・駅立ちを実施しました。私も日野町役場角の河原西交差点にてご通行中の皆様にご挨拶させていただきました。日本の輝きを取... 2025.06.17 ごとう勇樹活動リポート自由民主党
ごとう勇樹活動リポート 予算決算特別委員会 日野町議会は午前9時より予算決算特別委員会を開催し、付託された一般会計補正予算について審議いたしました。私・後藤からは「物価高支援給付金事業(不足額給付)8,833万2千円」について地域共生担当課長に質疑を行いました。明日午前中は日野町役場... 2025.06.16 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 自民党の会議・道路愛護活動 昨日6月14日(土)の午後は自民党の会議があり、出席いたしました。衆参同日選挙は回避できそうな雰囲気ですが、7月になると長い長い参議院議員選挙(任期満了日=7月28日)が始まります。今のところ7月3日公示、同20日投開票の日程で行われること... 2025.06.15 ごとう勇樹活動リポート地域活動自由民主党
ごとう勇樹活動リポート 賀県消防操法(ポンプ操法)訓練大会に向けた日野町消防団(第2分団)の訓練開始式 今朝6時より日野消防署にて滋賀県消防操法(ポンプ操法)訓練大会に向けた日野町消防団(第2分団)の訓練開始式が開催され、来賓出席させていただきました。日野町消防団は3年連続して県大会で優勝をしており、前々回は全国大会でも優勝の栄誉を誇ります。... 2025.06.14 ごとう勇樹活動リポート
ごとう勇樹活動リポート 一般質問 日野町議会は本日、一般質問の2日目を行い、私・後藤は午後5時45分から全体の最終登壇者として質問に立ちました。質問項目は次の通りです。①低所得世帯への支援策について・物価高騰対策と生活支援・住宅支援・住まいの確保・就労支援と自立促進・教育と... 2025.06.13 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 本会議での質疑 日野町議会は午前中、本会議での質疑を行い、提出されている議案に対し5人の議員が質疑に立ちました。私・後藤は「工事請負契約について(町道西大路鎌掛線道路改良工事(その12))と「工事請負契約について(町道小御門線歩道新設工事(その2))」の2... 2025.06.12 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 質疑・一般質問内容についての協議 日野町議会6月定例会議は明日6月12日(木)午前9時より本会議での質疑、午後2時からと翌13日(金)終日は一般質問が行われます。本日の午前中は9時30分より午前中一杯、政策監、総務主監、産業建設主監、厚生主監、福祉保健課長、地域共生担当課長... 2025.06.11 ごとう勇樹活動リポート日野町議会