ごとう勇樹活動リポート 骨髄バンクドナー登録会inJA滋賀蒲生町本店 午前中、JA滋賀蒲生町本店さんにて献血&骨髄バンクドナー登録会を開催しました。今日はレイカディア大学からご参加の方も説明員実地研修を受けてくださいました。既登録者さんの多い会場でしたが、熱心に話を聞いてくださり、ご登録くださった皆さん、本当... 2025.01.31 ごとう勇樹活動リポート骨髄バンク
ごとう勇樹活動リポート 日野町農業委員会と日野町議会との懇談会 日野町農業委員会さんと日野町議会との懇談会が開催され、出席いたしました。農業は日野町の基幹産業というものの、実際には後継者不足や耕作放棄地、農地管理などへの対策に対して、確実な効果が期待できる政策が見いだせていないのが現状です。これは全国の... 2025.01.29 ごとう勇樹活動リポート日野町議会農林業
ごとう勇樹活動リポート 臨時会に向けた議会運営委員会 日野町議会は午前9時より臨時会(2月3日)に向けての議会運営委員会を開催。今臨時会では低所得世帯や中小企業支援に向けた補正予算について審議いたします。 2025.01.28 ごとう勇樹活動リポート日野町議会
ごとう勇樹活動リポート 骨髄バンクドナー登録会in東近江行政組合本部 午前9時過ぎよりお昼前まで東近江行政組合本部にて献血&骨髄バンクドナー登録会が開催され、説明員として参加いたしました。東近江行政組合本部では、骨髄移植を受けた元患者さんや、ドナー提供体験者さんから直接その体験談などを聞いていただき、骨髄提供... 2025.01.27 ごとう勇樹活動リポート骨髄バンク
ごとう勇樹活動リポート 鳥居平区の初集会 午前9時より午後4時まで、地元・鳥居平区の初集会が開かれ、出席いたしました。午前中に令和7年度の役員選挙が行われ、午後1時からは約1時間余り、日野町役場交通環境政策課の職員さんとアイシンさんによる電話予約制乗り合いタクシー「チョイソコ」の説... 2025.01.26 ごとう勇樹活動リポート地域活動地域行事
ごとう勇樹活動リポート こうかまちづくりカレッジ~みんながセンセイ・みんながセイト~ 甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」で開催された『こうかまちづくりカレッジ~みんながセンセイ・みんながセイト~』にて骨髄バンクのワークショップを実施しました。「骨髄移植ってどうするの?」「ドナー登録ってどこでするの?」「骨髄バンクの歴史... 2025.01.25 ごとう勇樹活動リポート骨髄バンク
ごとう勇樹活動リポート 県道西明寺安部居線改良促進期成同盟会の協議 日枝神社さん社務所での雅楽演奏から帰宅後、日野町役場で県道西明寺安部居線改良促進期成同盟会の協議を行いました。出席者は第二工区現地地元である安部居区の区長さんと道路委員さん、県東近江土木事務所、町建設計画課、同盟会副会長の加藤議員、高橋議員... 2025.01.24 ごとう勇樹活動リポート住民要望地域活動日野町役場道路整備
ときどき日記 日枝神社で雅楽演奏 日野雅楽会への雅楽演奏の依頼を賜り、午前中、町内の日枝神社社務所にて家内が龍笛演奏をさせていただきました。本当は笙や篳篥などの演奏もできれば良かったのですが、平日の日中は他のメンバーの都合がつかず、過去の演奏会や祭礼等で撮影したものをディス... 2025.01.24 ときどき日記地域交流地域活動日野雅楽会
ごとう勇樹活動リポート 二十歳のつどい実行委員会さんとの意見交換会 日野町防災センターで、二十歳のつどい実行委員さんと日野町議会総務常任委員会との意見交換会が開催され、出席いたしました。この町への思い、将来の夢などを語りあい、私が二十歳だったころを思い返しながら若人の声を聞かせていただきました。皆さん、しっ... 2025.01.23 ごとう勇樹活動リポート地域交流日野町議会議員活動
ごとう勇樹活動リポート 滋賀骨髄献血の和を広げる会の定例会 午前9時30分より甲賀保健所で開催された和の会(滋賀骨髄献血の和を広げる会)の定例会に出席しました。現状、本年度の骨髄ドナー登録者数は昨年度を若干下回っている状況です。我国では白血病等の血液疾患を発症される方が、年間約1万人程度いらっしゃい... 2025.01.20 ごとう勇樹活動リポート骨髄バンク