日野町議会は午前9時より3月定例会に向けた第1回目の議会運営委員会を開催し、町長より提案のあった町道路線の認定1件、条例制定等16件(制定4件、改正12件)、補正予算6件、当初予算7件の計28件と、専決処分の報告2件について協議し、全案件の上程を承認いたしました。
また、午後は委員会室にて議員全員協議会を開催し、執行側各課より提出議案の説明を受けました。
今定例会では令和6年度末の補正予算に加え、令和7年度の当初予算が審議されますので、審議内容も膨大となっております。
3月定例会は3月3日(月)~3月24日(月)までの22日間を会期として日野町役場4回の議場及び委員会室で開催されます。
お昼休みには役場1階ロビーで行われていた献血と骨髄バンクドナー登録会に顔を出し、ご挨拶をさせていただきました。ご協力いただいた役場職員さんをはじめとする皆さんには心より感謝申し上げます。


コメント