南比都佐小学校6年生の議会見学

今日も35度を超える猛暑日でしたね。今年の夏は長くなるそうです。暑さ対策をしっかりしていただき、熱中症などに気を付けて過ごしてくださいね!

午前中、南比都佐小学校6年生さんたちと、先週木曜日に雨で見学に来られなかった日野小学校6年生さんの1組さんが議会見学にお越しになりました。
皆さん大変元気よく質問や提案をしてくださり、中には「マ〇ドナルドがあったらうれしいのに、なぜ日野町は牛丼のすき家なんですか?」とか「ケ〇タッキーを呼べないのですか?」など、答弁に困ってしまうような質問や、「議員の年収は?」「JRを通せないの?」など大人顔負けの質問もありました。
南比都佐小の皆さんは、「日野町が大好きな人は?」との質問に、ほとんどの方が元気よく手を挙げてくださり、大変うれしく思いました。
大人になっても自然あふれ、伝統文化が色濃く残り、人と人のつながりを大切にする日野町で暮らしたいと言っていただける子どもたちが、もっともっと増えるように頑張ってまいります。

家内が育ててくれている庭の百合が開花を迎えています。
甘い香りが家の中まで漂ってきます。
明日も猛暑日が予想されています。水分をしっかり補給して無理せずに過ごしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました