6月定例会議が開会

日野町議会は本日、8時45分から開催された議員全員協議会に続き、9時10分より6月定例会議を開会いたしました。

町長提出の議案は工事請負契約2件、町道の路線の認定1件、補正予算1件の計4件と、繰越明許費計算書の報告が3件です。

散会後、再度議員全員協議会を開き、執行側より町長提案議案の詳細説明を受けました。

また午後は厚生主監、総務主監、教育次長と面談し、一般質問の質問項目について協議いたしました。

日野町議会は今定例会議から通年議会となり、来年(令和8年)4月30日までの333日間を会期として一年を通して議会を開会することとなります。

これにより議会の機能強化及び町民への説明責任の一層の充実を図り、議会の機動的な対応力の向上、議員による政策立案・行政監視機能の強化、議員の活動量の増大等を図ることとなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました