日野町議会は午前9時より議会運営委員会を開催し、13議員より通告のあった一般質問について内容を審査し、一部議員について質問内容の表現方法等の修正はありましたが全件について質問を承認いたしました。
3月議会の一般質問は3月10日(月)、11日(火)の2日間にわたって行われます。私・後藤は全体の最終発言者として午後4時半頃に登壇する予定です。ぜひ傍聴にお越しくださいませ。
議会運営委員会終了後は会派の勉強会が開かれ、各議員の一般質問内容について協議を行いました。
お昼休みを挟んで午後1時半からは建設計画課長、同課参事と一般質問についての協議を行いました。今回の私の一般質問では地元の東西桜谷地区で改良整備中の県道西明寺安部居線について扱っており、この件について明快な質疑応答となるよう協議をいたしました。
午後3時からは東近江行政組合本部に向かい、3月3日に開催される定例会についての事前協議を行いました。
バタバタの一日でしたが、年度末の多忙な時期にかかわらず時間を割いていただいた職員の皆さんには感謝いたします。


コメント