2024年度骨髄バンク地区普及広報委員・説明員研修会がWEBで開催され、視聴参加いたしました。
骨髄バンクドナー登録をしていただける方の年齢は18歳~54歳までとなっていますが、現在ドナー登録をいただいている方の年齢は40代後半以上の方が多く、このまま推移すると、あと数年のうちに白血病などで骨髄移植を必要とされる方の多くが、提供を受けられない事態に陥ってしまいます。
滋賀骨髄献血の和を広げる会では、大学や看護専門学校等にご協力いただき、献血時のドナー登録や、骨髄バンクの現状と課題、白血病等の元患者さんなどから実体験を聞く語りべ講演会などを開催させていただき、若い人たちにも積極的にドナー登録や骨髄バンクボランティアへの参加を呼び掛けさせていただいているものの、まだまだ明るい未来には届いていません。
骨髄移植が必要なのに、ドナーが見つからないとしたら。
多くの人がドナー登録をしています。
それでもまだ2000人ちかくの患者さんが骨髄の提供を待ち続けています。
あなたの力を貸してください。
骨髄バンクボランティアへの応募は、下記のリンクからお願いいたします。
申し込みフォーム
こちらからメッセージをお送りください。
コメント