日野町役場 3月定例会が開会しました 本日3月1日より28日までの28日間を会期とした日野町議会3月定例会(3月議会)が開会いたしました。 3月議会は次年度の当初予算を審議する大変重要な議会ですが、それに加えて3月補正予算の審議もいたしますので、予算委員会も補正予算の委... 2022.03.01 日野町役場日野町議会
地域交流 新年あいさつの会 日野町民会館わたむきホール虹のふれあいホール(小ホール)にて、日野町と日野町商工会主催で毎年恒例となっている「新年あいさつの会」が開催され、出席しました。 例年ならお茶で乾杯をするのですが、コロナ禍以降、町長、商工会長の挨拶と町議会... 2022.01.04 地域交流地域行事日野町役場日野町議会集会・報告会
日野町役場 日野町役場 仕事納め 本日12月28日は日野町役場の仕事納めです。 先ほど議会事務局にご挨拶に伺ってきました。 この1年間も、大変お世話になりありがとうございました。 正規職員2人、会計年度任用職員(非正規職員)1人という最小限の人員で、議会... 2021.12.28 日野町役場
住民相談 危険な町道曲がり角にカーブミラーを設置していただきました 鳥居平区にある町道の危険な曲がり角にカーブミラーを設置していただきました。 ここは90度の曲がり角で、すぐ近くには小さいお子様のあるお宅が何件かあります。しかもこの道は急な下り坂の一番底になっており、自転車通学の中学生さんもかなり速... 2021.12.17 住民相談住民要望地域活動日野町役場要望活動議員活動道路整備
日野町役場 今年も善意のお米が届きました。毎年ありがとうございます 今年も日野町役場に善意のお米が届きました。 40年以上も前から毎年日野町役場に匿名で届けてくださっており、町の福祉事業を通じて活用させていただいております。 本当にありがとうございます。 2021.12.16 日野町役場
地域活動 議会運営委員会、都市計画審議会に出席 午前9時より日野町役場4階の委員会室にて、今月29日に予定されている臨時議会について協議する第7回議会運営委員会、12月1日開会予定の12月定例会について協議する第8回の議会運営委員会が続けて開催され、出席致しました。 29日の臨時... 2021.11.24 地域活動日野町役場都市計画
日野町役場 日野町役場駐車場のロータリーに矢印看板を設置していただいています 日野町役場の北側駐車場ロータリーは、逆回りする自動車や、駐車場から出る際にロータリーの右側を通って出ようとする方があるため危険な状態にあり、私自身も怖い思いをしたことがあります。 6月議会の委員会終了後に澤村総務課長にその旨をお話し... 2021.08.05 日野町役場
住民要望 自民党県議団・郡市別政調会 午後1時30分より日野町役場4階の第一・第二委員会室にて、自由民主党滋賀県議会議員団との郡市別政務調査会(政調会)が開催され、日野町議会、竜王町議会の自民党籍を持つ議員が出席しました。 地元選出の国会議員からは小寺ひろお衆議院議員、... 2021.08.03 住民要望政治活動日野町役場日野町議会河川整備自由民主党要望活動議員活動道路整備都市計画
日野町役場 退職される望主昭久教育次長にご挨拶に伺いました 午前8時30分に、本日付で定年退職を迎えられる日野町教育委員会の望主昭久学校教育課長(日野町教育次長・教育主監)に長年にわたり日野町行政にご尽力いただいた御礼とご挨拶に伺いました。 望主さんには建設計画課長時代にも、私が期成同盟会副... 2021.03.31 日野町役場
住民要望 農林課にて住民要望への協議 広報委員会終了後、役場農林課に伺い、地域住民さんからの要望事項2件について調査と協議をさせていただきました。 明日で定年を迎えられる寺嶋孝平農林課長、大変お世話になりありがとうございました。今後も公私ともども良きアドバイザーとしてお... 2021.03.30 住民要望地域活動日野町役場農林業