日野町役場4階の委員会室にて、厚生常任委員会主催のコミュニティコーピングゲーム体験会に参加しました。
このゲームは超高齢社会に向かう現代社会で、人と地域資源(地域の人材など)をつなげることで社会的孤立を解消する協力型ゲームです。
私は厚生常任委員会には所属していませんが、日野町のような地方の自治体においては、高齢化問題は少子化や後継者不足と並んで切実な課題となっていることから参加させていただきました。
ゲーム自体は大変単純なルールですが、その中に現実社会の様々な地域課題が盛り込まれており、ぜひ地区の区長さんや民生委員さん、福祉協力員さんなども実践していただければと感じました。
今日はこの後6時半から日野駅舎なないろで、シュガーヒルさんのミュージックカフェが催されます。今夜はボジョレー・ヌーヴォーも楽しめるとの事なので、私も仲間に入れていただく予定です。
皆様もご都合突きましたら、ぜひ日野駅舎なないろへ足をお運びください。

コメント