住民要望 町内への道の駅設置に向けた私の理想 家内と近江八幡市のJAグリーン近江ファーマーズマーケットきてか~なへ、お米で作ったシフォンケーキやラスクなどの出荷に行ってきました。 地産米の消費拡大、食料安全保障における食料自給率向上を目指し、小さいことですがコツコツと取り組ませていただ... 2023.11.15 住民要望地域活動日野町の文化・芸術農林業
日野町議会 福井県おおい町へ行政視察 議会改革特別委員会の行政視察で福井県おおい町を訪ね、おおい町議会の細川正博議長、原田和美副議長、尾谷和枝議会運営委員長より、おおい町での議会改革について大変丁寧な説明を受けました。 今回の視察の主な目的は①通年議会の導入について、②議員報酬... 2023.11.14 日野町議会議員研修
日野町議会 蒲生郡町議会議員研修会 臨時会閉会後、午後は竜王町防災センターに移動し、蒲生郡町議会議員研修会に出席しました。 今回の研修内容は「滋賀県の廃棄物に関する取組について」です。 滋賀県琵琶湖環境部循環社会推進課の市田重宏課長より、①滋賀県琵琶湖環境部循環社会推進課につ... 2023.11.13 日野町議会議員活動議員研修
日野町議会 令和5年第7回臨時会 日野町議会は午前9時より令和5年第7回臨時会を開き、町長より提出を受けた「工事請負契約について(団体営農地防災事業別所転倒堰改修工事)」について審議いたしました。 この議案は、団体営農地防災事業別所転倒堰改修工事についてのもので、指名競争入... 2023.11.13 日野町議会
地域活動 名神名阪連絡道路建設促進議員連盟 設立総会 名神名阪連絡道路建設促進議員連盟の設立総会が三重県のヒルホテル・サンピア伊賀で開催され、日野町からは堀江町長、杉本建設計画課長と、私・後藤が出席させていただきました。 名神名阪連絡道路は、名神高速道路八日市IC付近から名阪国道上柘植IC付近... 2023.11.12 地域活動政治活動道路整備
地域交流 石川県七尾市・和倉温泉お祭り会館を視察 日野祭曳山囃子方交流会の有志の皆さんと朝5時半に日野町役場を出発し、石川県七尾市の和倉温泉お祭り会館を視察させていただきました。 私は以前にも視察させていただいており、今回が2度目の訪問となります。この会館では、限られたスペースの中で曳山や... 2023.11.11 地域交流地域活動日野町の文化・芸術
住民要望 鳥居平区・雨水排水整備補助事業に関する総集会へ出席 東桜谷・鳥居平区会議所にて総集会が開催され、区が予定している里道雨水排水整備補助事業に対する区民への同意を求める説明と採決が行われました。 本総集会には私も出席させていただき、区の事業への町からの補助金拠出の根拠、拠出率、実施までの流れなど... 2023.11.09 住民要望地域活動
日野町議会 議会運営委員会・総務常任委員会 日野町議会は本日午前中、11月13日に開催される臨時会に向けての議会運営委員会を開催しました。 町長からの提出議案は工事請負契約についての1件のみです。 今回は額の大きな案件ですので臨時会を開催することになりましたが、日野町では500万円以... 2023.11.07 日野町議会
地域交流 東桜谷・鳥居平区 敬老会 東桜谷・鳥居平区で4年ぶりに開催された敬老会にお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。 コロナ禍により各地区ともこのような催しの中止や縮小が続いていましたので、こうして皆さんと集えることが大変ありがたいことであると実感いたします。 冒... 2023.11.05 地域交流地域行事
日野町の文化・芸術 三重縣護國神社に、みえ雅楽会さんを訪ねました 平成29年に開催された国史跡・斎宮跡での文化庁主催「日本の伝統文化伝承サミット」にて復元正殿前演奏や、春日大社の奉納演奏などで活躍されている「みえ雅楽会」さんの雅楽練習が行われる三重縣護國神社に家内と伺いました。 主宰者さんたちと互いの雅楽... 2023.11.04 日野町の文化・芸術