日野町議会

議会運営委員会など

日野町議会は午前9時より6月定例会に向けた第1回目の議会運営委員会を開催し、町長提出予定の案件および当日の議事進行について協議いたしました。また、午後からは新しく着任された日野消防署の川瀬所長と塚本副所長が自宅にお越しになり、ご挨拶させてい...
住民相談

障がい者の日常生活用具給付について福祉保健課に要望に伺いました

障がいのある方のお世話をしておられるご家族から、日常生活用具の給付についてご相談を受け、日野町役場福祉保健課に伺いました。昨今の物価高騰により障がい者用の生活用具も値上がりしています。圏域で支給される給付券も、補助率を見直していただけるよう...
自由民主党

自由民主党滋賀県衆議院比例区第一支部が発足

自由民主党滋賀県第四選挙区の支部総会が開催され、出席いたしました。衆議院の選挙区区割りが10増10減されたことにより、第四選挙区支部はこの総会をもって新たに自由民主党滋賀県衆議院比例区第一支部と名称が変更になりました。これに伴い、これまで四...
地域交流

”日野のたから”大発掘!!ワークショップin東桜谷

東桜谷公民館にて「”日野のたから”大発掘!!ワークショップ」が開催され、家内と一緒に参加させていただきました。40人を目安に募集されましたが、本日の参加者は51人となり、まさに「町民みんなが学芸員」の合言葉通り、地域の皆さんの歴史文化に対す...
住民相談

損傷していた街路樹の撤去作業完了

一昨日、住民さんよりご相談を受けた日野町役場横、日野ニュースセンターさん北側国道477号歩道の街路樹損傷の件の続報です。役場建設計画課に要望後、早速滋賀県東近江土木事務所さんがご対応してくださり、先ほど現地に再確認に行ってみると、街路樹が撤...
地域活動

交通立ち番・きてか~な出荷

今朝も7時半より中之郷交差点にて交通安全の立ち番をさせていただきました。今日も暑い一日になりそうです。皆様、水分補給に気を付けてください。その後、家内と近江八幡市のJAグリーン近江ファーマーズマーケットきてか~なへ、出荷に出かけました。少し...
地域活動

東桜谷公民館運営委員会

東桜谷公民館運営委員会が開催され、出席させていただきました。公民館運営委員を務めさせていただくのは今年度で9年目となります。年度が替わり、東桜谷地区内10区の新区長さん方も新たに委員を務めてくださいます。コロナが5類となり、地区内の様々な行...
住民相談

日野ニュースセンター北側の通行ご注意を

住民さんより、日野町役場の近く、日野ニュースセンターさん北側、国道477号沿いの歩道に自動車が乗り上げたような痕跡があり、街路樹が傾き、根っこから捲れかかっている状態だとのご連絡がありました。すでに破片により周辺の自動車にも破損の被害が出て...
地域交流

中之郷交差点で交通立ち番

今朝は東桜谷・中之郷交差点にて、町役場・商工観光課長と交通立ち番をさせていただきました。年々、登校児童の数が減少してきていますが、子どもたちの笑顔や元気な挨拶に触れると、私たちも元気を分けてもらったように思えます!
日野町議会

初議会(5月臨時会)

日野町議会は選挙後の初議会(5月臨時会)が開催され、議会内の委員会及び役員の選出が行われました。また、町長提案として一般会計及び企業会計の補正予算が提出され、私からは3件について質疑を行いました。なお、各補正予算は全員一致にて可決されました...