ときどき日記

第63回式年遷宮御樋代木(御神木)奉送祭

令和15年秋に伊勢神宮にて執り行われる第63回式年遷宮「遷御(せんぎょ)の儀」に向けた第63回式年遷宮御樋代木(御神木)奉送祭が雨の中、三重縣護國神社で行われ、出席させていただきました。今回の御樋代木奉送祭には、日野雅楽会から家内も参加させ...
ごとう勇樹活動リポート

滋賀骨髄献血の和を広げる会の総会

草津市立市民総合交流センターキラリエ草津で骨髄バンクボランティア団体・滋賀骨髄献血の和を広げる会の総会が開催され、出席させていただきました。令和6年度は骨髄ドナー登録者数が前年度より微減ではありましたが、滋賀県薬務課や県内の自治体、協力企業...
ごとう勇樹活動リポート

6月議会 一般質問の予定と内容

日野町議会6月定例会議の一般質問は6月12日(木)・13日(金)の2日間、日野町役場4階の議場にて行われます。私・後藤は6月13日(金)午後5時頃から、全体の最終発言者として登壇し次の2項目について質します。① 【低所得世帯への支援策につい...
ごとう勇樹活動リポート

日野祭曳山囃子方交流会の総会

13時30分より日野祭曳山囃子方交流会の総会が南大窪町会議所にて開催され、家内と出席させていただきました。令和6年度は日野祭囃子の演奏活動などに、のべ28回出演させていただき、また蒲生氏郷公のご縁で参加させていただいている福島県会津若松市の...
ごとう勇樹活動リポート

桜谷地域農村RMO推進協議会定期総会

桜谷地域農村RMO推進協議会の定期総会が開催され、JAグリーン近江の大林茂松代表理事組合長、滋賀県農政水産部の田中茂穂技監、堀江和博日野町長、吉村俊哲日野町農林課長、上野賢一郎衆議院議員、小寺裕雄衆議院議員をはじめ関係者の皆さんと来賓出席さ...
ごとう勇樹活動リポート

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025炬火イベント

午前9時半より大谷公園野球場にて「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」に向けた炬火イベントが開催され、出席させていただきました。またバレーボールSVリーグの東レアローズ滋賀さんと日野町とのパートナーシップ契約調印式も併催され、普段はテ...
ごとう勇樹活動リポート

東桜谷おしゃべり会総会

東桜谷公民館にて東桜谷おしゃべり会の総会が開催され、出席させていただきました。東桜谷おしゃべり会では「ふれ愛・ささえ愛・つなぎ愛」をテーマに、いつまでも生き生きと暮らし続けることができる東桜谷地区を目指し、有志の皆さんが集まって、おしゃべり...
ときどき日記

お隣の空き家と向かいの山の草刈り

向かいの山とお隣の空き家を、家内と草刈りしました。これからの季節、毎月刈っても追いつかなくなりますが・・・
ときどき日記

日野雅楽会も参加した みえ県民文化祭の雅楽演奏

去る6月1日、三重県文化会館にて第31回みえ県民文化祭・総合フェスティバルが開催され、みえ雅楽会が胡飲酒(こんじゅ)の序・破を演奏させていただきました。今回の演奏には日野雅楽会から家内も龍笛楽師として参加させていただいています。胡飲酒は東大...
ごとう勇樹活動リポート

滋賀県建設技術センター理事長と面談

9時より開催されていた議会運営委員会の閉会後、公益財団法人・滋賀県建設技術センターの理事長に就任された平松良哉さんがご挨拶にお越しくださり、杉浦議長とともに面談させていただきました。平松さんには、東近江土木事務所の所長をされていた頃に、地元...