地域交流 東桜谷地区文化祭の作品搬入 今日はポカポカと暖かい陽気でしたね。11月5日(土)・6日(日)に開催される東桜谷地区文化祭に出展する作品を東桜谷公民館に搬入してきました。 今回は100均で購入した材料だけで作った石粉粘土工作の恐竜と、2点の水彩画を展示させていた... 2022.11.03 地域交流地域活動
地域交流 南比都佐小学校議場見学/議会運営委員会 本日の午前中、日野町立南比都佐小学校の6年生さん8人が議場見学にお越しくださり、正副議長、正副総務常任委員長、地元議員で対応させていただきました。 議員や議会の仕事、議場や役場庁内の説明をさせていただき、議員のやりがいや議員報酬につ... 2022.10.24 地域交流日野町議会
地域交流 氏郷まつり楽市楽座2022開幕 3年ぶりの開催となり、待ちに待った氏郷まつり楽市楽座2022が本日午前10時より日野町役場駐車場にて開幕しました! オープニングイベントは家内も篠笛で参加している日野祭曳山囃子方交流会の皆さんによる日野祭囃子。司会進行はKumi K... 2022.10.22 地域交流地域行事
ときどき日記 手作りピザを御馳走していただきました 今日のお昼は家内の仲良しさんたちが我が家で女子会を開かれ、手作りピザを御馳走いただきました。 Kさん栽培の原木ナメコダケや私が栽培した原木白マイタケを使ったキノコ汁、Yさん持参の松喜園さんのジャンボだし巻き、Kさん宅のお漬物など、和... 2022.10.18 ときどき日記地域交流
地域交流 日野駅舎・なないろ5周年祭 秋晴れの清々しい陽気の中開催された日野駅舎・なないろ5周年祭、本当にたくさんの皆さんにお越しいただき、心より感謝申し上げます。 プラットホームで電車を待つ皆さんが乗り切れないほど超満員の近江鉄道を始めて見て、潜在的な行楽需要について... 2022.10.16 地域交流地域活動地域行事
地域交流 必佐小学校6年生議場見学/広報委員会 日野町議会では本日午前中、町立必佐小学校6年生さんをお迎えして議場見学会を行いました。 正副議長と私たち総務常任委員会の委員、地元必佐地区出身議員とで児童の皆さんに対応させていただき、議員や議会とは、条例や予算とは等、様々な説明をし... 2022.10.07 地域交流日野町役場日野町議会議会だより
地域交流 桜渓ミニ運動会 清々しい秋晴れの元、3年ぶりに東桜谷地区町民運動会が開催されました。 今回は「桜渓ミニ運動会」として縮小開催となったものの、地域の皆さんの弾む声を久しぶりに聞かせていただくことができました。ご盛会誠におめでとうございます。 ま... 2022.10.02 地域交流地域活動地域行事
地域交流 日野駅ライトアップ・コンサート 昨日午後4時半より日野駅舎周辺にてライトアップ・コンサートが開催され、平日にもかかわらず驚くほど多くのお客様により賑わいました。 私も日野町赤十字奉仕団の西村会長、骨髄バンクボランティアの河野さん、居原田さんとともに骨髄バンク登録の... 2022.09.22 地域交流地域活動地域行事
地域交流 日野町カーフリーデー 午後2時より「日野町カーフリーデー」関連イベントとして、日野町役場北側駐車場でEV(電気自動車)等次世代モビリティーの実車展示会が行われ、参加して参りました。 トヨタ、日産、三菱の各自動車メーカーさんが最新のEVを展示され、環境性能... 2022.09.22 地域交流地域活動