桜谷小学校創立150周年式典

日野町立桜谷小学校創立150周年式典が開催され、堀江町長、安田教育長、中西副議長らと来賓出席させていただきました。

明治7年創立の本校は、昭和57年に現在の場所(佐久良)に統合校舎が竣工し移転。以来、地域の方々のご尽力により裏山にビオトープや遊具を設置し、校歌にもあるように文字通り「緑の学校」として多くの児童がこの場所から巣立ってきました。

式典では体育館内に児童の皆さんの元気な歌声が響き、式典終了後は東近江行政組合消防音楽隊の皆さんによるブラスバンド演奏が、晴れの舞台に花を添えました。

桜谷小学校の児童や卒業生の皆さん、先生や職員の皆さん、実行委員会の皆さん、そしていつも見守り育て、支えてくださる地域の皆さん、本日は誠におめでとうございました。

150周年記念事業実行委員長の堀江清一郎氏
祝辞を述べる堀江和博町長
合唱する桜谷小学校の在校児童
謝辞を述べる山本富美子校長
挨拶する小森慶一副実行委員長
東近江行政組合消防音楽隊の皆さん

コメント

タイトルとURLをコピーしました