日野町議会本会議におけるごとう勇樹の一般質問動画です。
各写真をクリックすると動画が視聴できます。
- 令和5年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R5.6.14
- 令和3年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R3.6.14
- 令和3年3月定例会 後藤勇樹 一般質問 R3.3.15
- 令和2年12月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.12.14
- 令和2年9月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.9.11
- 令和2年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.6.12
- 令和2年3月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.3.16
- 令和元年12月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.12.12
- 令和元年9月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.9.13
- 令和元年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.6.13
- 平成31年3月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.3.
- 平成30年12月定例会 後藤勇樹 一般質問 H30.12.13
- 平成30年9月定例会 後藤勇樹 一般質問 H30.9.
- 平成30年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 H30.6.13
令和5年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R5.6.14
- 1 財源確保と行政経営について
- 2 役場組織の改編・業務移管等と庁内サービス等について
- 3 持続可能な農林業に向けた政策と課題について

令和3年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R3.6.14
- いせの調整池の扱いについて
- 中山の中小企業団地の扱いと今後の計画について

令和3年3月定例会 後藤勇樹 一般質問 R3.3.15
- いせの調整池購入資金の不明瞭な扱いについて
- 農業振興地域(農振)の扱いについて

令和2年12月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.12.14
- 文化財の保護・管理・継承について
- いせの地先調整池の管理・今後の予定について

令和2年9月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.9.11
- 防災協力協定等をはじめとする自衛隊との協力体制構築について
- 前町政の検証と新町政の課題について
- 堀江町長の公約実現に向けた取り組みについて

令和2年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.6.12
- 新型コロナウイルス感染症対策への日野町の対応について
- 公職選挙法について

令和2年3月定例会 後藤勇樹 一般質問 R2.3.16
- 工業団地周辺道路および県道西明寺安部居線、町道奥之池線の整備について
- 日野町の新型肺炎および感染症への対策について
- 役場職員のコンプライアンス(法令遵守)意識と指導について

令和元年12月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.12.12
- 工業団地周辺道路および県道西明寺安部居線について
- 日野町における農業の今後について

令和元年9月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.9.13
- 日野町の財源確保策について
- 企業活動への支援や誘致促進、道路の整備について

令和元年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.6.13
- 通学児童の安全と歩行者優先の道路整備について
- 農家泊のあり方と子どもの安全性について

平成31年3月定例会 後藤勇樹 一般質問 R1.3.
- 農林業および獣害対策について

平成30年12月定例会 後藤勇樹 一般質問 H30.12.13
- 日野町における農業の今後について
- 人口減少社会における都市計画について

平成30年9月定例会 後藤勇樹 一般質問 H30.9.
- 農業政策の課題について
- 防災行政無線の設置と地域防災の課題について

平成30年6月定例会 後藤勇樹 一般質問 H30.6.13
- 地域福祉のあり方について
- 獣害対策と獣肉の活用について
