住民要望 東桜谷地区からの要望書3件を提出 午後は、東桜谷区の佐久良区さんより急傾斜地の安全対策、杣区さんより佐久良川河川沿い竹林の伐採、鳥居平区より里道雨水排水渠の改善などについて、それぞれご相談を受けていた件で、各区長さんが要望書を届けてくださり、ご一緒に堀江和博町長、杉浦和人議... 2023.12.01 住民要望地域活動日野町役場日野町議会
地域活動 東近江行政組合議会・事前協議/東桜谷公民館運営委員会 東近江行政組合議会の代表者会議と定例会に向けた事前協議があり、正副議長で出席いたしました。 会議が終わり日野町役場に戻ってくると、綿向山を背景に大きな虹が架かっていました。 虹を見ると有難かったり嬉しい気持ちになれるから不思議です。 夜は東... 2023.11.28 地域活動
地域交流 桜渓祭り・島崎の家活用研究発表会・正明寺ご閉帳 午前10時より東桜谷公民館で桜渓祭りが開催され、そのオープニングとして日野雅楽会が雅楽演奏をさせていただき、私も司会進行を務めさせていただきました。 雅楽をより身近に感じていただき、触れてみたいと思ってくださる方が一人でも増えていただければ... 2023.11.26 地域交流地域活動地域行事日野雅楽会法輪山正明寺聖徳太子1400年
ときどき日記 東桜谷・杣区 秋の収穫祭 東桜谷・杣区の秋の収穫祭に参加させていただきました。 心配していた天候も澄み渡る青空となり、とても和やかな一日を杣区の皆さんと共有させていただきました。 笑局斎清一(堀江清一郎)さんのマジックで始まり、子どもたちのダンス、近江八幡・日牟禮太... 2023.11.19 ときどき日記地域交流地域活動地域行事
地域活動 超高齢社会体験ゲーム 日野町役場4階の委員会室にて、厚生常任委員会主催のコミュニティコーピングゲーム体験会に参加しました。 このゲームは超高齢社会に向かう現代社会で、人と地域資源(地域の人材など)をつなげることで社会的孤立を解消する協力型ゲームです。 私は厚生常... 2023.11.17 地域活動日野町議会議員活動
住民要望 町内への道の駅設置に向けた私の理想 家内と近江八幡市のJAグリーン近江ファーマーズマーケットきてか~なへ、お米で作ったシフォンケーキやラスクなどの出荷に行ってきました。 地産米の消費拡大、食料安全保障における食料自給率向上を目指し、小さいことですがコツコツと取り組ませていただ... 2023.11.15 住民要望地域活動日野町の文化・芸術農林業
地域活動 名神名阪連絡道路建設促進議員連盟 設立総会 名神名阪連絡道路建設促進議員連盟の設立総会が三重県のヒルホテル・サンピア伊賀で開催され、日野町からは堀江町長、杉本建設計画課長と、私・後藤が出席させていただきました。 名神名阪連絡道路は、名神高速道路八日市IC付近から名阪国道上柘植IC付近... 2023.11.12 地域活動政治活動道路整備
地域交流 石川県七尾市・和倉温泉お祭り会館を視察 日野祭曳山囃子方交流会の有志の皆さんと朝5時半に日野町役場を出発し、石川県七尾市の和倉温泉お祭り会館を視察させていただきました。 私は以前にも視察させていただいており、今回が2度目の訪問となります。この会館では、限られたスペースの中で曳山や... 2023.11.11 地域交流地域活動日野町の文化・芸術
住民要望 鳥居平区・雨水排水整備補助事業に関する総集会へ出席 東桜谷・鳥居平区会議所にて総集会が開催され、区が予定している里道雨水排水整備補助事業に対する区民への同意を求める説明と採決が行われました。 本総集会には私も出席させていただき、区の事業への町からの補助金拠出の根拠、拠出率、実施までの流れなど... 2023.11.09 住民要望地域活動
地域交流 東桜谷地区文化祭 東桜谷地区文化祭が盛大に開催され、地域の民さんが東桜谷公民館で楽しいひと時を過ごされました。 午前中には公民館ホールで日野消防署員さんによる普通救命講習も実施され、家内とともに受講させていただきました。 同講習の受講は3回目になりますが、や... 2023.11.03 地域交流地域活動地域行事多文化共生社会日野町の文化・芸術