日野町議会6月定例会議は明日6月12日(木)午前9時より本会議での質疑、午後2時からと翌13日(金)終日は一般質問が行われます。
本日の午前中は9時30分より午前中一杯、政策監、総務主監、産業建設主監、厚生主監、福祉保健課長、地域共生担当課長、交通環境政策課長、生涯学習課長が集まってくださり、4階会議室にて私の質疑内容や一般質問内容とその答弁内容について、趣旨に基づいた質疑応答ができるよう協議いたしました。
また、その後はお昼に差し掛かってしまいましたが、企画振興課長、教育次長と総務常任委員会での質疑や説明を求める内容について協議いたしました。過日に建設計画課長とも質疑内容の協議を行っていますので、今回の私の質疑や一般質問については十分に執行側との意思疎通ができたものと思います。
今定例会議は議場の動画配信システムに不具合が発生しており、通常行っている本会議のインターネット配信をすることができず、音声配信のみとなってしまいます。
明日、あさってはぜひ議場に傍聴にお越しくださり、各議員の質疑や一般質問をご覧いただきますようご案内申し上げます。

コメント